2012年08月28日
奥飛騨温泉郷オートキャンプ場 8/24~26 1日目
残暑もきびしそうな日々が続いておりますが先週末、避暑キャンプに行ってまいりました。
今回は岐阜県にある奥飛騨温泉郷オートキャンプ場です。
距離もかなりある為、4:00に出発予定です。
がっ!!家族で寝坊です。
5:20に出発。いきなりの出遅れです。
圏央道~中央道~松本からは下道です。
まずはキャンプ場を通り越して、高山市内で観光です。11時頃到着。
古い町並みの『さんまち』を散策。

テレビでよく見る飛騨牛寿司。

喫茶去かつて

古民家をリフォームした店内。味があります。

結局キャンプ場には、15:00過ぎチェックイン。
初の実戦投入となるPIRU6。
電源有りの区画サイトは約9m×9m。
設営を開始し始めた所で。ポツリ・・・
急げーーーー!
急いで設営。設営完了して5分も経たずに土砂降りに・・・

危なかったー
夕飯はさんまちの精肉店で購入した、お値段が立派な飛騨牛でBBQ!

夕食後は、娘ちゃんが楽しみにしていた花火。
アルコールストーブを火付け役に。


場内には無料の露天風呂があります。
洗い場が無い為、コインシャワーにて洗いましょう。8分200円。
トイレもキレイで各所最低でも1台は、ウォシュレット付きが完備していたようです。(
男子)
1日目はお疲れの為、22時に就寝です。
キャンプブログなのにキャンプ場他施設の写真が少ない・・・申し訳ないです
おそらく今回キャンプブログというより観光ブログになるかと・・・
2日目に続きます。
今回は岐阜県にある奥飛騨温泉郷オートキャンプ場です。
距離もかなりある為、4:00に出発予定です。
がっ!!家族で寝坊です。
5:20に出発。いきなりの出遅れです。
圏央道~中央道~松本からは下道です。
まずはキャンプ場を通り越して、高山市内で観光です。11時頃到着。
古い町並みの『さんまち』を散策。
テレビでよく見る飛騨牛寿司。
喫茶去かつて
古民家をリフォームした店内。味があります。
結局キャンプ場には、15:00過ぎチェックイン。
初の実戦投入となるPIRU6。
電源有りの区画サイトは約9m×9m。
設営を開始し始めた所で。ポツリ・・・
急げーーーー!
急いで設営。設営完了して5分も経たずに土砂降りに・・・

危なかったー

夕飯はさんまちの精肉店で購入した、お値段が立派な飛騨牛でBBQ!

夕食後は、娘ちゃんが楽しみにしていた花火。
アルコールストーブを火付け役に。
場内には無料の露天風呂があります。
洗い場が無い為、コインシャワーにて洗いましょう。8分200円。
トイレもキレイで各所最低でも1台は、ウォシュレット付きが完備していたようです。(
男子)
1日目はお疲れの為、22時に就寝です。
キャンプブログなのにキャンプ場他施設の写真が少ない・・・申し訳ないです

おそらく今回キャンプブログというより観光ブログになるかと・・・
2日目に続きます。
Posted by ノリキャンパー at 23:16│Comments(14)
│奥飛騨温泉郷オートキャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます!!
(@Д@)┛
観光ブログ、いいじゃないですか!!
奥飛騨なんてさぞかし涼しくて快適だったんだろうな~♪
続きも楽しみです!!
(@Д@)┛
観光ブログ、いいじゃないですか!!
奥飛騨なんてさぞかし涼しくて快適だったんだろうな~♪
続きも楽しみです!!
Posted by もじゃ君 at 2012年08月29日 05:54
★もじゃ君★
そう言ってもらえると助かりますww
高山は盆地なので、結構暑かったです。
奥飛騨も昼間29度くらいでした。日陰だと涼しいんですが、日なたは暑かったですね〜( ̄▽ ̄)
続き、頑張りまーす!
そう言ってもらえると助かりますww
高山は盆地なので、結構暑かったです。
奥飛騨も昼間29度くらいでした。日陰だと涼しいんですが、日なたは暑かったですね〜( ̄▽ ̄)
続き、頑張りまーす!
Posted by ノリキャンパー at 2012年08月29日 07:31
サイトが少し狭いと聞きましたが
piruは普通に張れましたか?
観光ブログ、すごく参考になりますよ~。
キャンプ場の近くに何があるって
土地勘がないと分からないから・・・。
続きも楽しみにしてまーす!
piruは普通に張れましたか?
観光ブログ、すごく参考になりますよ~。
キャンプ場の近くに何があるって
土地勘がないと分からないから・・・。
続きも楽しみにしてまーす!
Posted by ニコイス
at 2012年08月29日 07:41

遠征乙でしたー‼
近隣の観光スポット紹介は嬉しいよ~
つか、飛騨牛寿司めちゃくちゃ旨そー♪( ´θ`)ノ
近隣の観光スポット紹介は嬉しいよ~
つか、飛騨牛寿司めちゃくちゃ旨そー♪( ´θ`)ノ
Posted by doka
at 2012年08月29日 08:40

24日から2泊3日の日程といい、出だしの寝坊ぶりといい…
おまけにデビュー戦のPiruが土砂降りにあうところまで!
我が家のキャンプレポを見ているかのようでした(笑)
続きも楽しみにしてま〜す!
( ´ ∀ ` )ノ
おまけにデビュー戦のPiruが土砂降りにあうところまで!
我が家のキャンプレポを見ているかのようでした(笑)
続きも楽しみにしてま〜す!
( ´ ∀ ` )ノ
Posted by dai
at 2012年08月29日 08:58

★ニコイスさん★
サイト狭いかなぁと聞いてたんですが、PIRU6だけだったので大丈夫でしたよ。
プラスでタープは難しいですね。
ありがとうございます。
じゃあ、もう少し周辺の事書いておきますねww
ちなみにキャンプ場から、高山市街まで1時間くらいかかります^^;
続き、頑張りまーす!
サイト狭いかなぁと聞いてたんですが、PIRU6だけだったので大丈夫でしたよ。
プラスでタープは難しいですね。
ありがとうございます。
じゃあ、もう少し周辺の事書いておきますねww
ちなみにキャンプ場から、高山市街まで1時間くらいかかります^^;
続き、頑張りまーす!
Posted by ノリキャンパー at 2012年08月29日 12:01
★dokaさん★
ありがとうございまっす!
観光ブログにもなりきれてないですが^^;
キャンプ場の外ばっかで写真撮ってましたよ。
飛騨牛寿司、味付けに塩がかかっていて、旨旨でしたよ〜。
ありがとうございまっす!
観光ブログにもなりきれてないですが^^;
キャンプ場の外ばっかで写真撮ってましたよ。
飛騨牛寿司、味付けに塩がかかっていて、旨旨でしたよ〜。
Posted by ノリキャンパー at 2012年08月29日 12:29
★daiさん★
本当だっ!
出だしから、似てますねぇ☆
なんだか嬉しいです!
でも、大きな違いがっ!!
daiさんみたいにちゃんとレポれてないです〜(~_~;)
続き、頑張らなきゃ〜。
本当だっ!
出だしから、似てますねぇ☆
なんだか嬉しいです!
でも、大きな違いがっ!!
daiさんみたいにちゃんとレポれてないです〜(~_~;)
続き、頑張らなきゃ〜。
Posted by ノリキャンパー at 2012年08月29日 12:35
我が家が一週間前に買えなかったお肉ですね(笑)
ホントいい値段しますよね~500円引き!ってシール貼ってあっても、もとが6000円とか(^_^;)
キャンプ一泊しておつりくるね~って話してました(笑)
庶民キャンパーですみません(笑)
アルコールストーブの花火の火付けいいですね!もらいます
ホントいい値段しますよね~500円引き!ってシール貼ってあっても、もとが6000円とか(^_^;)
キャンプ一泊しておつりくるね~って話してました(笑)
庶民キャンパーですみません(笑)
アルコールストーブの花火の火付けいいですね!もらいます
Posted by みーパパ
at 2012年08月29日 14:43

こんにちはー。
長距離運転お疲れ様でした!
高山観光満喫されたみたいですね!
飛騨牛のにぎりうまそ~(^ ^)
続編期待してますよ~。
長距離運転お疲れ様でした!
高山観光満喫されたみたいですね!
飛騨牛のにぎりうまそ~(^ ^)
続編期待してますよ~。
Posted by ミックン
at 2012年08月29日 16:05

★みーパパさん★
いいお値段ですよね~。
6000円?!さすがにそこまではいきませんでしたけどね。
ぼったくってんじゃないかなぁって思ってましたけど、食べたらやはり美味しかったです。
いえいえウチもだいーぶ庶民キャンパーですから!!
みなさん手作りのアルコールストーブでやられてるみたいなんですけど、ウチはそのまま使っちゃいました><
いいお値段ですよね~。
6000円?!さすがにそこまではいきませんでしたけどね。
ぼったくってんじゃないかなぁって思ってましたけど、食べたらやはり美味しかったです。
いえいえウチもだいーぶ庶民キャンパーですから!!
みなさん手作りのアルコールストーブでやられてるみたいなんですけど、ウチはそのまま使っちゃいました><
Posted by ノリキャンパー
at 2012年08月29日 18:34

★ミックンさん★
ありがとうございます~!
今回は全日観光ばかりで、あまりキャンプ場にいなかったですww
ゆったりキャンプには、ほど遠い・・・
飛騨牛にぎりは、自分も楽しみにしていた一品でしたよ~^^
ありがとうございます~!
今回は全日観光ばかりで、あまりキャンプ場にいなかったですww
ゆったりキャンプには、ほど遠い・・・
飛騨牛にぎりは、自分も楽しみにしていた一品でしたよ~^^
Posted by ノリキャンパー
at 2012年08月29日 18:40

PIRUどうでした~??
雨は残念だけど、雨の日も活躍できる幕だなって私は思いました。
飛騨牛のBBQ、羨ましいです。
美味しさは間違いないですよね(^^)
雨は残念だけど、雨の日も活躍できる幕だなって私は思いました。
飛騨牛のBBQ、羨ましいです。
美味しさは間違いないですよね(^^)
Posted by 8823mm
at 2012年08月29日 21:58

★8823mmさん★
想像以上にリビングが広くて快適でしたよ〜☆
雨降った時に、リビングの跳ねあげている所に雨が溜まってしまったので、そこが次回の改善点ですね〜。
噂に聞く下の隙間は、なるほどでした^^;
飛騨牛は高かったですが、買って良かったとなりました!
想像以上にリビングが広くて快適でしたよ〜☆
雨降った時に、リビングの跳ねあげている所に雨が溜まってしまったので、そこが次回の改善点ですね〜。
噂に聞く下の隙間は、なるほどでした^^;
飛騨牛は高かったですが、買って良かったとなりました!
Posted by ノリキャンパー at 2012年08月30日 12:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。