2012年10月31日
巾着田でCAMP
先週の土曜日、代々木公園から家に一旦帰り、車で巾着田に向かいます。
16時頃、巾着田到着!
dokaさんと合流する予定ですが、まだ居なかったのでとりあえず車で仮眠zzz
17時頃,dokaさん到着!そして合流!!
河原へ行くと、いっぱいのベテランキャンパーさんたちが!!

hikabassさん
とっとさん
スナフキン&ミィさん
BGRさん
dokaさん
dokaさんのお友達2名
PINGUさん
ハリーさん
axiaさん
ジョニーさん
長谷川さん
ちょっとしたオフ会!
はじめましての方も多く、大物ばかりで・・・
夕飯はラーメン。ねぎとチャーシュー入れて。

hikabassさんから海老&お肉頂いたり・・・

dokaさんのサムゲタン頂いたり・・・

PINGUさんのスキレット餃子頂いたり・・・

PINGUさん、めっちゃご近所でした!
息子さんと同じ中学出身だし!!
moccさんよりご近所更新!!
ミィさんのウニパスタ頂いたり・・・
皆さんご馳走さまでした!

後半は地べたスタイル!

axiaさんのじじさんピン薪!

axiaさん息子と武器作りしたりwww
月もキレイ

月の周りに、うっすら大きな光の輪できています
この現象・・・
満月前後の明るい月のまわりに大きな光の輪が見えることがあります。これは「月のかさ」、「月暈(つきがさ、げつうん)」などと呼ばれる現象だそうです。
幻想的!!
軽く雨も降ってきて・・・
2時半おやすみ~!
7時におはよ~!
8時過ぎに撤収完了!!
9時過ぎには家到着!!!
家で洗濯して、またお出掛け~!
午後は娘とデート☆
次回、WILD MAJIC編。
16時頃、巾着田到着!
dokaさんと合流する予定ですが、まだ居なかったのでとりあえず車で仮眠zzz
17時頃,dokaさん到着!そして合流!!
河原へ行くと、いっぱいのベテランキャンパーさんたちが!!
hikabassさん
とっとさん
スナフキン&ミィさん
BGRさん
dokaさん
dokaさんのお友達2名
PINGUさん
ハリーさん
axiaさん
ジョニーさん
長谷川さん
ちょっとしたオフ会!
はじめましての方も多く、大物ばかりで・・・

夕飯はラーメン。ねぎとチャーシュー入れて。
hikabassさんから海老&お肉頂いたり・・・
dokaさんのサムゲタン頂いたり・・・
PINGUさんのスキレット餃子頂いたり・・・
PINGUさん、めっちゃご近所でした!
息子さんと同じ中学出身だし!!
moccさんよりご近所更新!!
ミィさんのウニパスタ頂いたり・・・
皆さんご馳走さまでした!
後半は地べたスタイル!
axiaさんのじじさんピン薪!
axiaさん息子と武器作りしたりwww
月もキレイ

月の周りに、うっすら大きな光の輪できています

この現象・・・
満月前後の明るい月のまわりに大きな光の輪が見えることがあります。これは「月のかさ」、「月暈(つきがさ、げつうん)」などと呼ばれる現象だそうです。
幻想的!!
軽く雨も降ってきて・・・
2時半おやすみ~!
7時におはよ~!
8時過ぎに撤収完了!!
9時過ぎには家到着!!!
家で洗濯して、またお出掛け~!
午後は娘とデート☆
次回、WILD MAJIC編。
2012年10月29日
earth garden”秋”
先週の土曜日、代々木公園のearth garden”秋”に行ってきました。

お目当ては、アウトドアフリマ「GEARLOOP MARKET」
10時開店でしたが、開店前からかなりの人が集まっています。自分もその一人・・・
会場で物色していると、声を掛けられ振り返るとhihiさん!!
わざわざ来てしまったそうです!www
そして開店!

ぞくぞくと商品が売れていきます。
狙っていたテントは捕られちまった
戦利品

トランギア TR-B25 プリヒーターTR-FV21 ミニ五徳 セット ¥1000
GOLITE アウター ¥1000
色んなメーカー手ぬぐい ¥100
トート ¥100
KAVUの帽子(ホーボージュンさんより) ¥1000
あと写真に映っているカーキ色のストール。
山ストールという商品。
これはフリマではないんですが、会場内に出展されていたPRIRETという
群馬県桐生市発のストール屋さん。
フリマの目の前で出展されており、GO OUT CAMPでも出展されていて、前夜祭のBBQでちょろっとお話したんですが、まあ覚えてないだろうと思っていたら、
目が合い、向こうから・・・
P「あれ?バーベキューの時の方・・・??」
ノリ「あっ!そうです!えっ覚えてますか??」
覚えてくれており、お話しさせて頂きました。
これから何店舗かWILD1などにも出荷されるそうです。

手ぬぐい好きの自分としてはヘビロテとなるか?!
12時過ぎに会場をあとに・・・
一旦家に帰り、巾着田に向かいます。
次回巾着田レポ!
お目当ては、アウトドアフリマ「GEARLOOP MARKET」
10時開店でしたが、開店前からかなりの人が集まっています。自分もその一人・・・
会場で物色していると、声を掛けられ振り返るとhihiさん!!
わざわざ来てしまったそうです!www
そして開店!
ぞくぞくと商品が売れていきます。
狙っていたテントは捕られちまった

戦利品
トランギア TR-B25 プリヒーターTR-FV21 ミニ五徳 セット ¥1000
GOLITE アウター ¥1000
色んなメーカー手ぬぐい ¥100
トート ¥100
KAVUの帽子(ホーボージュンさんより) ¥1000
あと写真に映っているカーキ色のストール。
山ストールという商品。
これはフリマではないんですが、会場内に出展されていたPRIRETという
群馬県桐生市発のストール屋さん。
フリマの目の前で出展されており、GO OUT CAMPでも出展されていて、前夜祭のBBQでちょろっとお話したんですが、まあ覚えてないだろうと思っていたら、
目が合い、向こうから・・・
P「あれ?バーベキューの時の方・・・??」
ノリ「あっ!そうです!えっ覚えてますか??」
覚えてくれており、お話しさせて頂きました。
これから何店舗かWILD1などにも出荷されるそうです。
手ぬぐい好きの自分としてはヘビロテとなるか?!
12時過ぎに会場をあとに・・・
一旦家に帰り、巾着田に向かいます。
次回巾着田レポ!
2012年10月24日
Happy Halloween 893 in ふもとっぱら part2
2012年10月23日
Happy Halloween 893 in ふもとっぱら part1
先週末、10/20~21とふもとっぱらキャンプ場に行ってきました。
Happy Halloween 893 inふもとっぱら

(jijiさん提供写真より。ありがとうございます!)
こんな大規模なグルキャンというものに初参戦です。
参加された方々。
合計39組 104名(893調べ牡蠣子さん引用)
むらちゃん 大人2人子供2人
PINGU師匠 大人1人 子供1人
じじさん 大人2人子供2人
じょにーjpさん 大人1人子供1人
あずさん 大人1人
ゆうそうさん 大人1人子供2人
MITSUさん 大人1人
hana41さん 大人2人子供2人
erizoさん 大人1人子供1人
tomoryouma1さん大人1人
もじゃ君 大人1人
いかりさん 大人1人
totoさん 大人2人子供2人
ソラさん 大人2人子供2人
axiaさん 大人1人子供1人
カチャロさん 大人1人子供2人
春風香さん 大人1人子供1人
みーパパさん 大人2人子供1人
nicohana さん 大人2人子供2人
dokaさん 大人2人子供2人
booさん 大人2人子供2人
あーどべっくさん 大人2人子供3人
daiさん 大人2人子供2人
なかむさしさん 大人2人
長谷川さん 大人2人子供3人
アフロマンさん 大人2人子供2人
ミスターポポさん 大人2人子供2人
グリッチさん 大人1人
okayanさん 大人1人子供2人
パパドンさん 大人1人子供1人
たーぼー 大人1人
じゅんちちさん 大人1人子供2人
チョイひげさん 大人1人子供1人
酒親父さん 大人1人
ばしたかさん 大人2人子供1人
牡蠣子さん 大人1人子供2人
ノリキャンパー 大人1人
yang3151さん 大人2人子供2人(幹事)
ユウタロスさん 大人2人子供2人 (副幹事)
(ヤングさん、牡蠣子さんありがとうございます!!)

続きを読む
Happy Halloween 893 inふもとっぱら

(jijiさん提供写真より。ありがとうございます!)
こんな大規模なグルキャンというものに初参戦です。
参加された方々。
合計39組 104名(893調べ牡蠣子さん引用)
むらちゃん 大人2人子供2人
PINGU師匠 大人1人 子供1人
じじさん 大人2人子供2人
じょにーjpさん 大人1人子供1人
あずさん 大人1人
ゆうそうさん 大人1人子供2人
MITSUさん 大人1人
hana41さん 大人2人子供2人
erizoさん 大人1人子供1人
tomoryouma1さん大人1人
もじゃ君 大人1人
いかりさん 大人1人
totoさん 大人2人子供2人
ソラさん 大人2人子供2人
axiaさん 大人1人子供1人
カチャロさん 大人1人子供2人
春風香さん 大人1人子供1人
みーパパさん 大人2人子供1人
nicohana さん 大人2人子供2人
dokaさん 大人2人子供2人
booさん 大人2人子供2人
あーどべっくさん 大人2人子供3人
daiさん 大人2人子供2人
なかむさしさん 大人2人
長谷川さん 大人2人子供3人
アフロマンさん 大人2人子供2人
ミスターポポさん 大人2人子供2人
グリッチさん 大人1人
okayanさん 大人1人子供2人
パパドンさん 大人1人子供1人
たーぼー 大人1人
じゅんちちさん 大人1人子供2人
チョイひげさん 大人1人子供1人
酒親父さん 大人1人
ばしたかさん 大人2人子供1人
牡蠣子さん 大人1人子供2人
ノリキャンパー 大人1人
yang3151さん 大人2人子供2人(幹事)
ユウタロスさん 大人2人子供2人 (副幹事)
(ヤングさん、牡蠣子さんありがとうございます!!)

続きを読む
2012年10月18日
つめかえ君。
前回プリムスのストーブを買いましたが、燃焼時間がそんなに長くなく、毎回プリムスのOD缶を購入するのもなんなので・・・
コイツを買ってみました。

つめかえ君。お店はコチラ
左:Nタイプ(プリムス、EPI、スノーピーク、GIPPO、コールマン等T型ボンベ用)
右:Nジョイント(Nタイプとペアで家庭用ガスカートリッジがそのまま使えます)

Nタイプは、カセットガスをOD缶へ詰め替えられます。


NジョイントはNタイプに付けると・・

これならわざわざ詰め替えなくても、カセットガスから直接使えます。
コレ便利~

中途半端に余ったガスなんかを集める場合にNタイプ。
OD缶が無くなったら、比較的安価に購入できるカセットガスを直接。

これなら気にせずガス使える~!
コイツを買ってみました。
つめかえ君。お店はコチラ
左:Nタイプ(プリムス、EPI、スノーピーク、GIPPO、コールマン等T型ボンベ用)
右:Nジョイント(Nタイプとペアで家庭用ガスカートリッジがそのまま使えます)
Nタイプは、カセットガスをOD缶へ詰め替えられます。
NジョイントはNタイプに付けると・・
これならわざわざ詰め替えなくても、カセットガスから直接使えます。
コレ便利~

中途半端に余ったガスなんかを集める場合にNタイプ。
OD缶が無くなったら、比較的安価に購入できるカセットガスを直接。
これなら気にせずガス使える~!
2012年10月14日
プリムス ストーブ P-951
これからの季節、キャンプ場での朝晩は寒くなってきますよね。
といっても我が家にキャンプ用ストーブはまだありません
そしたら、フリマでこんなもの見つけました。


プリムス ストーブ
P951(PRIMUS P-951)
スパイダー アウトドアヒーター
【特長】
・最高出力1.8kW<1,500kcal/h>
・安定性の高い分離型(ホース接続式)
・約50度の角度調節が可能
・自動点火装置付き
・寒冷地で安定した火力を供給可能なプレヒートパイプ
・コンパクト収納フォールディング&レッグ
・ナイロンスタッフバッグ標準装備
【仕様】
連続燃焼時間:120分(250タイプガス使用時)
250分(500タイプガス使用時)
収納寸法:17.5×17.5×15.0cm
重量:601g
点火方法:圧電点火方法
ちっちゃいから、効果はあるかまだわかりませんが、
当分、キャンプはソロっぽいのでちょうどいいかもです。
なんといっても状態がいい!



帰りにガスを買ってきて・・・
試し点け


もう、ふもとっぱらも朝晩は寒いだろうから、来週は活躍してくれるかなぁ!
といっても我が家にキャンプ用ストーブはまだありません

そしたら、フリマでこんなもの見つけました。
プリムス ストーブ
P951(PRIMUS P-951)
スパイダー アウトドアヒーター
【特長】
・最高出力1.8kW<1,500kcal/h>
・安定性の高い分離型(ホース接続式)
・約50度の角度調節が可能
・自動点火装置付き
・寒冷地で安定した火力を供給可能なプレヒートパイプ
・コンパクト収納フォールディング&レッグ
・ナイロンスタッフバッグ標準装備
【仕様】
連続燃焼時間:120分(250タイプガス使用時)
250分(500タイプガス使用時)
収納寸法:17.5×17.5×15.0cm
重量:601g
点火方法:圧電点火方法
ちっちゃいから、効果はあるかまだわかりませんが、
当分、キャンプはソロっぽいのでちょうどいいかもです。
なんといっても状態がいい!
帰りにガスを買ってきて・・・
試し点け
もう、ふもとっぱらも朝晩は寒いだろうから、来週は活躍してくれるかなぁ!
![]() 【即時配達】信用が出きる!エム.エス.ジーで買おう~プリムス ストーブ P95... |
![]() 【11月上旬入荷】【入荷次第順次発送】ユニフレーム(UNIFLAME) ... |
2012年10月09日
東京ピクニック
昨日は、昭和記念公園で開催されていた東京ピクニックに行ってきました。

行ったのは、ノリキャン娘と従兄弟(ドロボー)家族、友達母子と。
まずは新幕をサクッと設営!オトコ二人だと早いね。

前日の試し張りなんか全然関係ない・・・
この建て方グッドでした!
会場はこんな感じ。



賑わっております。
設営完了同時ぐらいカチャロさん発見!!
カチャロサイトとドッキング!

この小スペースでもカチャロワールドが展開されるのがスゴイ!!
初めましてのdaiさん一家も登場!
ご挨拶してタープ下にお招き。
各々のんびり!
ギネス記録に挑戦の、参加者でいただきます!したり・・・
子供達でバンド結成したり・・・

14時頃から石川さんも合流!
石川さんは、CAMP STYLE BOOKをわざわざ持参して、大物にサインを頂戴しておりましたwww

その後は出展側には行かずに、おしゃべりと遊び!
ストームクッカーでコーヒー淹れたり。

daiさん家に折り紙で紙飛行機を作ってもらいました。

ありがとうございます~
石川さん大人気だな~


陽射しが傾いてきたので、石川さんとdaiさんがタープ連結してくれました。


一応、持っていってよかった。
いやぁ、楽しい時間は早いっすね~!
撤収前にはチームmoccのakkoさん会場に居らしてました。

子供達はスケボー借りまくり。
最後にみんなで記念撮影!

この集合写真に必死になっているブロガーたち・・・
反対側からドロボーが激写しておりました。

みなさんありがとうございました~!
行ったのは、ノリキャン娘と従兄弟(ドロボー)家族、友達母子と。
まずは新幕をサクッと設営!オトコ二人だと早いね。

前日の試し張りなんか全然関係ない・・・
この建て方グッドでした!
会場はこんな感じ。
賑わっております。
設営完了同時ぐらいカチャロさん発見!!
カチャロサイトとドッキング!
この小スペースでもカチャロワールドが展開されるのがスゴイ!!
初めましてのdaiさん一家も登場!
ご挨拶してタープ下にお招き。
各々のんびり!
ギネス記録に挑戦の、参加者でいただきます!したり・・・
子供達でバンド結成したり・・・

14時頃から石川さんも合流!
石川さんは、CAMP STYLE BOOKをわざわざ持参して、大物にサインを頂戴しておりましたwww
その後は出展側には行かずに、おしゃべりと遊び!
ストームクッカーでコーヒー淹れたり。
daiさん家に折り紙で紙飛行機を作ってもらいました。
ありがとうございます~
石川さん大人気だな~
陽射しが傾いてきたので、石川さんとdaiさんがタープ連結してくれました。
一応、持っていってよかった。
いやぁ、楽しい時間は早いっすね~!
撤収前にはチームmoccのakkoさん会場に居らしてました。
子供達はスケボー借りまくり。
最後にみんなで記念撮影!

この集合写真に必死になっているブロガーたち・・・
反対側からドロボーが激写しておりました。

みなさんありがとうございました~!
2012年10月07日
試しバリ!
GO OUT CAMPで捕獲してきたノルディスクタープを試し張りしてきました。

3×4mです。

ポールは260cmが2本付いています。
ちょっと長い気が・・
通常の張り。

ウイングタープへの憧れから・・・

ムササビ風に・・・

ここまでシワシワな張り><
この張り方なんてどうでしょ?

色々試行錯誤・・・
撤収中やけに見てくる女子ランナーの方。。。
すいません、公園で試し張りして・・・
後から知ったのですが、honicoboのcoboさんだったらしいですwww
全然わかりませんでした
今度はご挨拶しましょう!
その後ワイルド1ふじみ野店へ・・・
ここもノルディスクが安くなってる!!



ふもとっぱらほどではないですが、欲しい方にはお買い得!
その後、入間店も見に行ってみましたが、そっちではノルディスク割り引きされておらず・・
何故だ・・・
明日は、昭和記念公園の東京ピクニックに参戦してきます。
お初のブロガーさんにも会えそうです。
3×4mです。
ポールは260cmが2本付いています。
ちょっと長い気が・・
通常の張り。
ウイングタープへの憧れから・・・
ムササビ風に・・・
ここまでシワシワな張り><
この張り方なんてどうでしょ?
色々試行錯誤・・・
撤収中やけに見てくる女子ランナーの方。。。
すいません、公園で試し張りして・・・
後から知ったのですが、honicoboのcoboさんだったらしいですwww
全然わかりませんでした

今度はご挨拶しましょう!
その後ワイルド1ふじみ野店へ・・・
ここもノルディスクが安くなってる!!



ふもとっぱらほどではないですが、欲しい方にはお買い得!
その後、入間店も見に行ってみましたが、そっちではノルディスク割り引きされておらず・・
何故だ・・・
明日は、昭和記念公園の東京ピクニックに参戦してきます。
お初のブロガーさんにも会えそうです。
2012年10月03日
GO OUT CAMP vol.8 お土産&戦利品
GO OUT CAMPの興奮冷めやまぬ今週。
あと残り二日ぐらいは、あの楽しい思い出で白飯がいけそうです。
GO OUT CAMPネタで、もう少し引き延ばそうかと・・・
人ん家の買い物なんてどうでもいいかもしんないですけど・・・
興味のある方はご覧ください。
ある意味、個人情報流出です。
続きを読む
あと残り二日ぐらいは、あの楽しい思い出で白飯がいけそうです。
GO OUT CAMPネタで、もう少し引き延ばそうかと・・・
人ん家の買い物なんてどうでもいいかもしんないですけど・・・
興味のある方はご覧ください。
ある意味、個人情報流出です。
続きを読む
2012年10月02日
GO OUT CAMP vol.8
さあ、まだ1日目。まとめ方が下手なので長いレポになりそうです。
こうなったら最終日までいっちゃいます!
そういえば設営中に・・・

写真だと見にくいですが、虹が出ておりました!
ブロガーさーん、虹出てるよー!!自分の場所からは、やまかつさんにしか聞こえないっす。
設営が終わると、18:30からはGO OUTのBBQ大会。
今回もきっと焼き係りかな~と思い、エプロン装備。
てか、エプロン便利で2日目もずっとしてました。
案の定、GO OUTスタッフは、箸で焼こうとしてるから、そんなんじゃダメだって事でトングも持参!
焼き焼き・・・

ハイボールも振舞われて

続きを読む
こうなったら最終日までいっちゃいます!
そういえば設営中に・・・
写真だと見にくいですが、虹が出ておりました!
ブロガーさーん、虹出てるよー!!自分の場所からは、やまかつさんにしか聞こえないっす。
設営が終わると、18:30からはGO OUTのBBQ大会。
今回もきっと焼き係りかな~と思い、エプロン装備。
てか、エプロン便利で2日目もずっとしてました。
案の定、GO OUTスタッフは、箸で焼こうとしてるから、そんなんじゃダメだって事でトングも持参!
焼き焼き・・・
ハイボールも振舞われて
続きを読む
2012年10月01日
GO OUT CAMP vol.8 入場&ご紹介
行ってきましたっ!
GO OUT CAMP vol.8
9/28~30 @ふもとっぱらキャンプ場。
28日は15:00入場開始!
14:00に着いてしまったので「道の駅朝霧」で時間調整!
ここでtame0521さん、kabawoさんと遭遇!!
前回はピッタリにならないと入れてくれないという事だったので、時間を潰し15分前くらいに行ってみると、すでに20台以上!
今回は並べたのね・・・
今回も従兄弟(以下ドロボー)夫婦と参戦です。
あと目の前には、前回のGO OUT JAMBOREEで友達になった滋賀のカップルキャンパー。
すぐに設営開始!

PIRU6と土曜日から合流する友達用のゲストハウス(ドロボーコールマン)
真ん中にはムササビ!

自分のハンモックスタンドとドロボーのハンモックスタンドで自立成功!
続きを読む
GO OUT CAMP vol.8
9/28~30 @ふもとっぱらキャンプ場。
28日は15:00入場開始!
14:00に着いてしまったので「道の駅朝霧」で時間調整!
ここでtame0521さん、kabawoさんと遭遇!!
前回はピッタリにならないと入れてくれないという事だったので、時間を潰し15分前くらいに行ってみると、すでに20台以上!
今回は並べたのね・・・
今回も従兄弟(以下ドロボー)夫婦と参戦です。
あと目の前には、前回のGO OUT JAMBOREEで友達になった滋賀のカップルキャンパー。
すぐに設営開始!
PIRU6と土曜日から合流する友達用のゲストハウス(ドロボーコールマン)
真ん中にはムササビ!
自分のハンモックスタンドとドロボーのハンモックスタンドで自立成功!
続きを読む
タグ :GO OUT CAMP