ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月31日

奥飛騨温泉郷オートキャンプ場 8/24~26 2日目

2日目です。

ちょっと長いと思いますが、観光ブログ?よかったら見てやってください。





1日目の夜、寝付く時は寝袋には入っていませんでしたが、朝方は寝袋に入ってしまう温度でした。






快晴です。









朝食は、ストームクッカー大活躍です。
お湯もすぐ沸くし、サイコ~^^


この取っ手部分、使う時だけ付けないと、メッチャ熱くなります。
引っ掛けて放置しておくと危険です><



  続きを読む

Posted by ノリキャンパー at 07:18Comments(20)奥飛騨温泉郷オートキャンプ場

2012年08月28日

奥飛騨温泉郷オートキャンプ場 8/24~26 1日目

残暑もきびしそうな日々が続いておりますが先週末、避暑キャンプに行ってまいりました。



今回は岐阜県にある奥飛騨温泉郷オートキャンプ場です。



距離もかなりある為、4:00に出発予定です。

がっ!!家族で寝坊です。

5:20に出発。いきなりの出遅れです。



圏央道~中央道~松本からは下道です。




まずはキャンプ場を通り越して、高山市内で観光です。11時頃到着。


古い町並みの『さんまち』を散策。






テレビでよく見る飛騨牛寿司。




喫茶去かつて

古民家をリフォームした店内。味があります。








結局キャンプ場には、15:00過ぎチェックイン。




初の実戦投入となるPIRU6。

電源有りの区画サイトは約9m×9m。




設営を開始し始めた所で。ポツリ・・・


急げーーーー!


急いで設営。設営完了して5分も経たずに土砂降りに・・・


危なかったーガーン


夕飯はさんまちの精肉店で購入した、お値段が立派な飛騨牛でBBQ!




夕食後は、娘ちゃんが楽しみにしていた花火。

アルコールストーブを火付け役に。









場内には無料の露天風呂があります。
洗い場が無い為、コインシャワーにて洗いましょう。8分200円。

トイレもキレイで各所最低でも1台は、ウォシュレット付きが完備していたようです。(
男子)



1日目はお疲れの為、22時に就寝です。




キャンプブログなのにキャンプ場他施設の写真が少ない・・・申し訳ないですガーン
おそらく今回キャンプブログというより観光ブログになるかと・・・



2日目に続きます。

  


Posted by ノリキャンパー at 23:16Comments(14)奥飛騨温泉郷オートキャンプ場

2012年08月23日

ハンモックスタンド

おはようございます。
今週末のキャンプの為に、慌てて準備しているノリキャンパーです。



前々からキャンプでハンモックしたいと思っていたので、仕事終わりにダッシュでホームセンターで買ってきました。



ハンモックスタンド材料。

木材、マルカンボルト、ナット、ワッシャー、スプリング。
ペグダウン用の太いロープと、もはや杭。





ドリルで穴をあけ










はい、仮完成。



カドの面取り、サンドペーパーでの仕上げは、キャンプ場でのんびりやろうかと。





しかし、ここで大きな問題がっ!!


まだハンモックが届いてないっ!!!




今日仕事から帰ってきて、届いていなかったらもう間に合いません。


あとは、むかーーし使っていたであろう、いかにもなハンモックがあるので、一応それを持っていってみるか。


そもそもサイトに木が無かったら、終了ですけど。




明日から奥飛騨オートキャンプ場に行ってきます。

やっと夏休みかと思いきや、土日に代休をくっつけただけの三連休ですが。

避暑キャンプになるといいなぁ。
  


Posted by ノリキャンパー at 08:04Comments(22)工作

2012年08月19日

笑顔のあいつ。

奥さんから、かわいいLEDランタンがあるんだけど、
買っていいかなぁ?


どうぞどうぞ!



んでどんなの??



コレなんだけど・・・











新潟のへべれけさん愛用のやつじゃん!!





ということでポチっとな。







とうっ!





んんっ?

とうっ!!






んんんっ?
とうっ!



この方々に来て頂きました。




このショップレビューを書くとオマケをくれるって。

何をくれるかは、書いてなかったんだけど、開けてみると・・・






ちょいと洒落た洗濯はさみGET!

20個も入ってます。

サイトにちょっと欲しかったからラッキー♪  


Posted by ノリキャンパー at 08:50Comments(12)ランタン

2012年08月12日

お外でゴハン。

キャンプに行けてなく、仕事にお疲れのノリキャンパーです。


少しでもキャンプ感出したくって。






ベランダに設営。


今日は風もあって、結構涼しい!







昼に作ったカレー。

普段家で晩酌はしないけど、今日は一杯。










虫除け用にキャンドルランタン初投入。

それと・・・




石川さんの橋渡しも初の実戦投入。







締めは、西武園の花火をベランダから。






なんてことない記事でございました。


  


Posted by ノリキャンパー at 21:52Comments(12)料理

2012年08月11日

虫除けしてくれ~!

虫の多い季節になってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?



森林香もモチロン大活躍ですが、
キャンドル達にも頑張って頂きたく。。。




まずは初投入を心待ちにしている


UCO シトロネラキャンドル

現在、A&Fだと定価の半額で販売中です。525円!








あとはシトロネラのタブキャンドル。

1個あたり87.5円1個あたり122円

上記の様に、タブキャンドルは普通に買うと高いので・・・




自分はジョイフル本田で買っております。


これは12個入り198円。
1個あたり16.5円!



ぜったいコッチのほうがお得~!!  

Posted by ノリキャンパー at 07:18Comments(4)キャンドルランタン

2012年08月08日

Fuchinasi Wood Works

以前、開催された石川さんの50000カウプレ・ビンゴ大会!



わたくし見事『橋渡し』に当選いたしました!
わざわざ送って頂ける事に。






本日仕事から帰ってくると、届いておりました。


丁寧なプチプチ梱包。




中身は・・・

品名:橋渡しwww





梱包には・・・

手が込んでる~!!






中身はコチラ

カドはしっかり面取りまでして頂いてあり、石川クオリティすごいっす~!!
想像以上の完成度☆すげ~~☆





おっ!ロゴが!!

カッコイイじゃないっすかー!^^

なんでみなさんこういうの作れるんすか~!






バカンステーブルとドッキングします!

ウチの奥様はコレ手作りなの?!と驚くほどのピッタリサイズ!
これでサイトの収納力アップです!






次回のキャンプから早速活躍して頂きたいと思います!

石川さん本当にありがとうございま~~す!!  


Posted by ノリキャンパー at 23:02Comments(16)カウプレ

2012年08月05日

お気軽にお声掛けを・・・

この前のフリマで買ってきた木板。





これでサイトの表札を作ってみよう!



最初は、彫刻刀で彫ろうと思ってたんですが、




コイツを使ってみることに・・・




仕事で使っているはんだごて







やまかつさんお得意の焼印です。



まずは下書き




あとはひたすら当てて焼いていきます。黙々と1時間以上やってました。



ドリルで穴を開けようと思いましたが・・・
はんだごてで表と裏から、まっすぐ突き刺して・・・




紐を通して・・・





よ~~く見ると・・・


サイトに吊るせば・・・


はい、完成!!


お気軽にお声掛けくださいませ。  


Posted by ノリキャンパー at 21:00Comments(20)工作

2012年08月03日

フリマin西武ドーム

先週末は西武ドームでやっていたフリーマーケットに行ってきました。



掘り出し物のキャンプ用品でも無いかなぁと期待して・・・



埼玉といえばリサイクルですから!






こちらが戦利品。




①VANS レディースシューズ 未使用品で1200円。
奥さんへ。大成功part1!


②チャムスのミニショルダー 1000円。
奥さんへ。大成功part2!



③サグライフの小物入れ。10円。
10円なら!



④ハーフパンツ。100円。



⑤マーモットステッカー。タダ。
ご自由にお持ちくださいダンボールの中に、非売品のステッカー発見!



⑥フルフェイスヘルメット。2900円。
バイクも無いのに、ヘルメットを買うという暴挙。
最近バイクが欲しく、友達が売ってくれるかも?というから、先に買ってしまった。
フリマでこの金額は一見高いけど、ヘルメットの元値を考えればまあ安いかな。


⑦ピクニックバスケット。新品400円。
中もキレイでこれはお買い得だったかな。今回唯一キャンプで使えそう品。


⑧外国製ナンバープレート。50円。
雰囲気で。サイトに飾れるかな?


⑨木板。500円。
秩父の木材屋のおじいちゃんから購入。木の種類忘れてしまったけど、なんかいい木らしい。
これでキャンプサイトの表札作ってみます。




もっとキャンプ用品を期待していったが、あんまり無かったですテヘッ


フリマは会場を何周かしてると、面白いモノ見つけたりするので、結構面白かったでーすアップ  

Posted by ノリキャンパー at 07:52Comments(6)フリマ