2013年03月28日
新赤幕
シャン4が我が愛幕となっていましたが、
(てかシャン4購入に関して、今まで全く触れてなかったな)

これで新潟の暴風雪も乗り切ったわけで。

しかしながら、
・ホントにここで寝るの?
・ノリキャン死んじゃうよ
・朝起きてきて良かった。
・シャン4の限界を見せてくれた。
・いつでもウチのテントおいで。
などなど心配の声を頂いておりました。
(全然快適ですよ^o^)
そんな心配の声にお答えして、
我が家に急にきました。

HILLEBERG ヒルバーグ ナロ3GT レッド

新潟の、あの帝国から我が家へ。
並べてもいい感じよ。

航空公園で試し張りして、また試し張りしたくて、この前の上大島キャンプ場でも試し張りして^o^
これから活躍して頂きましょー( ´ ▽ ` )ノ
試し張りしてたら・・・
あっ!!!

鳥さん、ひどい(;_;)
(てかシャン4購入に関して、今まで全く触れてなかったな)

これで新潟の暴風雪も乗り切ったわけで。

しかしながら、
・ホントにここで寝るの?
・ノリキャン死んじゃうよ
・朝起きてきて良かった。
・シャン4の限界を見せてくれた。
・いつでもウチのテントおいで。
などなど心配の声を頂いておりました。
(全然快適ですよ^o^)
そんな心配の声にお答えして、
我が家に急にきました。

HILLEBERG ヒルバーグ ナロ3GT レッド

新潟の、あの帝国から我が家へ。
並べてもいい感じよ。

航空公園で試し張りして、また試し張りしたくて、この前の上大島キャンプ場でも試し張りして^o^
これから活躍して頂きましょー( ´ ▽ ` )ノ
試し張りしてたら・・・
あっ!!!

鳥さん、ひどい(;_;)
2013年03月27日
お邪魔デイキャン
先週の春分の日に、神奈川県の上大島キャンプ場にデイキャンしている家族団欒キャンパーが居ると聞きつけ、当分キャンプ予定が無かったのでデイでもと突撃してきました。
到着すると風が強くて撤収真っ最中でした>_<
自分が到着すると、またテーブル等拡げて頂き、場所を移動してデイキャン再開(^^;;
申し訳ないっす!

お昼をご馳走になりました〜!
焼き焼き〜!


めっちゃ美味い〜^o^
あとはキャッチボールしたり〜
凧上げしたり〜
てか全然写真撮って無かったっす。
最後はのんびり〜(^^)

デイキャン行った理由は、もう一つありまして。
それはまた別の話。
(王様のレストラン風)
春はもうすぐそこですね。

daiさん一家、ありがとうございました〜( ´ ▽ ` )ノ
到着すると風が強くて撤収真っ最中でした>_<
自分が到着すると、またテーブル等拡げて頂き、場所を移動してデイキャン再開(^^;;
申し訳ないっす!

お昼をご馳走になりました〜!
焼き焼き〜!


めっちゃ美味い〜^o^
あとはキャッチボールしたり〜
凧上げしたり〜
てか全然写真撮って無かったっす。
最後はのんびり〜(^^)

デイキャン行った理由は、もう一つありまして。
それはまた別の話。
(王様のレストラン風)
春はもうすぐそこですね。

daiさん一家、ありがとうございました〜( ´ ▽ ` )ノ
2013年03月18日
2013年03月14日
景信山~高尾山
先週の土曜日は、従兄弟のドロボーと山登りに行ってきました~
行くと決めたのは木曜日・・・金曜の夜に登る山を必死に探しました。
そして今回は景信山~小仏峠~城山~高尾山というコースに致しました。
まずは電車でJR高尾駅に向かいます。

続きを読む
行くと決めたのは木曜日・・・金曜の夜に登る山を必死に探しました。
そして今回は景信山~小仏峠~城山~高尾山というコースに致しました。
まずは電車でJR高尾駅に向かいます。
続きを読む
2013年03月10日
スノーキャンプ・番外編(ラーメン・お土産)
前回SPHQに来た時、もじゃ君たちにラーメンに連れて行ってもらいましたが、やはり今回も連れて行ってもらいました!
しかしなぜか先頭を走るのは、僕ですwww
ご一緒したメンバー、もじゃ君・ゆいパパさん・九ニ王君。
SPHQから約40分。
杭州飯店

お昼時ということもあり、行列ができていました。
20分ほど待って店内へ。

麺はうどんのような太麺。
丼から湯気が上がらないほどに大量の豚の背油がかけられているのが特徴。
長ネギの代わりに玉ネギのみじん切りが薬味として使用されています。
食べてみると、見た目ほどギトギトしてなく、スープ自体は案外サッパリしていて美味しかったです〜^o^
三条市は職人の街。

職工さんより腹持ちの良い太麺で味を濃くして欲しいなどのリクエストがありこの姿になったそうです。
背油を入れたのは塩辛い味をマイルドにするため だったという説と、
出前の際に(なんと、1日に800杯ものラーメンの出前をなんと、バスに乗っけてやっていたという)冷めにくくするために背油で蓋をした という説などがあるそうですよ( ´ ▽ ` )ノ
その後、ラーメン屋さんの駐車場で、皆さんと涙のお別れ&ハグをして帰路に着きました〜!
今回もクソお世話になりましたーー!
そして、今回も色々頂いちゃいましたよ。
もじゃ君より

ヤスダヨーグルト詰め合わせ

なぜかブラックダイヤモンドのパウダーバスケット

トレッキングポールはBDのが欲しかったんで、使う機会来ると思います^^
wanpokoさんより

新潟・弥彦の日本酒とカレー豆^^
お土産までありがとうございました~!!
しかしなぜか先頭を走るのは、僕ですwww
ご一緒したメンバー、もじゃ君・ゆいパパさん・九ニ王君。
SPHQから約40分。
杭州飯店

お昼時ということもあり、行列ができていました。
20分ほど待って店内へ。

麺はうどんのような太麺。
丼から湯気が上がらないほどに大量の豚の背油がかけられているのが特徴。
長ネギの代わりに玉ネギのみじん切りが薬味として使用されています。
食べてみると、見た目ほどギトギトしてなく、スープ自体は案外サッパリしていて美味しかったです〜^o^
三条市は職人の街。

職工さんより腹持ちの良い太麺で味を濃くして欲しいなどのリクエストがありこの姿になったそうです。
背油を入れたのは塩辛い味をマイルドにするため だったという説と、
出前の際に(なんと、1日に800杯ものラーメンの出前をなんと、バスに乗っけてやっていたという)冷めにくくするために背油で蓋をした という説などがあるそうですよ( ´ ▽ ` )ノ
その後、ラーメン屋さんの駐車場で、皆さんと涙のお別れ&ハグをして帰路に着きました〜!
今回もクソお世話になりましたーー!
そして、今回も色々頂いちゃいましたよ。
もじゃ君より
ヤスダヨーグルト詰め合わせ
なぜかブラックダイヤモンドのパウダーバスケット
トレッキングポールはBDのが欲しかったんで、使う機会来ると思います^^
wanpokoさんより
新潟・弥彦の日本酒とカレー豆^^
お土産までありがとうございました~!!
2013年03月06日
スノーキャンプinSPHQ
どーも!
迷走しながら、遠征して、観光してくるノリキャンパーです!
先週末は新潟のアウトドアショップWESTが主催するスノーキャンプ&もじゃオフに行ってきました〜!

参加メンバーは、
もじゃ君
九二王君
ゆいパパさん
セクシィコマンドーようちゃんさん
mariseaさん&kobaさん
ぴこ山さんファミリー
takeさんファミリー
wanpokoさん
ブルーコーンなっちゃんさん
それではけっこう長くなっておりますが最後までみてね~!!( ´ ▽ ` )ノ
あれ?何か誰かのに似てるなぁ。。。
続きを読む
迷走しながら、遠征して、観光してくるノリキャンパーです!
先週末は新潟のアウトドアショップWESTが主催するスノーキャンプ&もじゃオフに行ってきました〜!
参加メンバーは、
もじゃ君
九二王君
ゆいパパさん
セクシィコマンドーようちゃんさん
mariseaさん&kobaさん
ぴこ山さんファミリー
takeさんファミリー
wanpokoさん
ブルーコーンなっちゃんさん
それではけっこう長くなっておりますが最後までみてね~!!( ´ ▽ ` )ノ
あれ?何か誰かのに似てるなぁ。。。
続きを読む